忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EOS 6Dの動画

東京へ遊びに行く機会があり、6D+EF 24-105mm F4L IS USM、7D+EF 70-300mm F4-5.6L IS USMで東京観光をしてきた。

 そこでEOS 6Dの動画テストを兼ねて、多摩モノレールの前面展望動画を撮影してみた。YouTubeにうpしたので、興味のある方は下に動画を張り付けておきます。
 感じとしては、7Dよりも動画が綺麗で滑らかだと感じた。フルサイズだし、Canonがまじめに作っているだけあるな、という感じ。
 動画の後半のほうでは、割と薄暗くなってきているが、6Dのもつ高感度性能が素晴らしい。ただ露出補正を少し+側にやってあげたほうがいいかも。
 でも動画の性能も上がっていて吃驚した。
PR

6Dっていいカメラだね!

更新が滞っていて申し訳ない。

 この前東京へ行く機会があったので、その際に6D+EF 24-105mm F4L IS USMと7D+EF 70-300mm F4-5.6L IS USMでいろいろ撮影してきた。
 その時に思ったのが、6Dの軽さと高感度性能の良さ。
 AF性能はかなりのもたつきを感じるが、それ以外は素晴らしいと感じた。
 そのレポートはまた後々の更新(管理人の気力が余っていれば)していこうと思う。

6Dを吟味。_Part_2


 今まで、5Dや7Dのボタンフィーリングのほうが断然にいい、両手を使ったほうが使いやすい、そう思っていた。
 故に、60Dや70D、6D系のボタン配置は使い物にならん、そう思っていた。

 しかし、実際に使ってみて、右手だけでほとんどのボタンを押せるというものもなかなかに便利だ、そう感じた。

 もちろん両手を使ったほうが作業の効率的にはいい。だが、左手をわざわざ使う、という煩わしさも感じはくはない。
 7Dの場合、その両方のボタンが左側にあるため、左手をレンズからわざわざボディの左側面まで移動させる必要があった。何気ない動作ではあるが、面倒だと感じる部分もある。
 対して6Dの場合は、一番良く使うであろう再生ボタンが右側にあり、左手をレンズに添えたまま、または片手でも今撮影した写真を再生することができる。そして削除ボタンも右側にあるため、そのままの流れで削除をすることができる。

 だが、俺にはひとつ何とく行かないところがある。

 何故写真機能のボタンを独立させたのかというところ。
 今までであれば再生している写真を、右肩にある拡大ボタンを押せば拡大できた。
 最近のCanon EOSでは、拡大ボタンを押してからメイン電子ダイヤルを、ワンステップを踏んでから回すようになった。これがめんどくさいと感じる。
 どうせなら、拡大ボタンの位置をメニューボタンにしてもらいたかった。そして、拡大モードは従来どうりにしてほしかった。

 何故このようにしたのだろうか。

 まあいいけど。

 Part_3に続く。 2月19日更新予定。

6Dを吟味。_Part_1

Canon EOS 6Dを購入してから4日が過ぎた。そして、このカメラがいったいどんな特性を持ったカメラなのかということがだんだんわかってきた。
 ということで、ここまでの簡単なレビューを記事にしようと思う。

 まずはいい点。
 なんといっても、高感度性能が素晴らしい。あまり気にせず、感度をガン上げすることができる。7Dでは最高感度がISO12800。しかし6DではISO102400まで。
 俺の感覚ではあるが、7Dではぎりぎり許せる感度がISO2000、妥協するとだいたいISO4000ぐらいまでだった。しかし、6Dはぎりぎり許せる感度がISO8000で、妥協できる感度がISO16000と大幅に向上していた。
 ものすごくありがたい。

 ここで、6Dと7Dの比較を掲載する。

6D+EF 24-105mm F4L IS USM/7D+EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
 ・ISO100

 ・ISO1000

 ・ISO2000

 ・ISO4000

 ・ISO6400

 ・ISO12800

 ・ISO25600

 ・ISO51200

 ・ISO102400


 こうしてみると、ISO12800あたりも常用で何気なく使うこともできたりする。何もかもが7Dとは次元が違うので、使っている筆者は少々戸惑うところはあるが…。
 拡張感度になってくると、流石にノイズが目立ち、とても使う気にはなれない。しかし、色が潰れるわけでもなく、形が崩れるということもないので、記録として撮りたい時にはもってこいの高感度性能だ。

 この高感度性能のおかげで、7Dでは感度を上げることをためらっていた場所や条件でも、遠慮なくあげることができるようになった。そのおかげで、SS不足による被写体ブレを起こさなくて済むようになったし、撮っていて軽快さを感じるようにもなった。

 これは素晴らしいことだと思う。

 Part_2に続く。

EOS 6D買った!

EOS 7D、今までメインカメラのお役目、お疲れさまでした。
 これからはサブカメラ兼、望遠カメラとしてよろしくお願いします。

 EOS 6D,ようこそ!

 てな訳で、ずっと更新を放置していたが、ここにきてようやく更新!

 そう、題名にもあるように、EOS 6D買いました!念願のフルサイズ一眼レフです。
 以前から5D MarkIII欲しいと言っていましたが、6Dにしておいて、他のアクセサリーやレンズにお金を回したほうがいいと判断して、6Dにしておきました。

 購入店はヨドバシカメラマルチメディア郡山さんです。
 購入したものはEOS 6D EF 24-105mm F4L IS USMレンズキット、BG-E13、LP-E6、レンズプロテクター、保護フィルムです。
 本当は24-70レンズキットのほうが欲しかったんだけど、値引き交渉の失敗で予算オーバーだった為、諦めてこちらに。こちらはポイントを加味してだが、最安値に近い値段で売っていただきました。
 ありがとうございました!

 とまぁ、購入から開封までの写真を載せますねー。

 ヨドバシカメラ店頭にて。
 とりあえず、このカメラは本当に俺にとって必要か、という自問自答タイムに入ります。


 意を決して値引き交渉。
 そして購入へ!

 おうちに帰ってきて机によっこいしょっと!
 袋でかいwww

 袋から6Dの箱を取り出し、いざ開封の儀っ!!!

 開けるとこのようになっています。
 本当は、この上に保証書等が乗っているのですが、その写真は割愛します。

 右端のふたを開けると、そこには説明書とDPP等のCDが入っています。
 
 さらに開けると、おっ、出てきました。EOS 6Dのボディです。とりあえずこれはこのままにしておいて、次はレンズ。
  
 6Dの箱の中に、レンズとその他アクセサリーの入った白い箱が入っている形になります。
 まあ、内容はご覧のとおりで。

 やっぱり新品のレンズは輝きが違いますね!
 ちなみにプロテクターはハクバの何かです。

 箱の中から取り出してみた感じです。
 さて、これからベールを剥いで行くぞーっ!

 ボディと液晶保護フィルム、そしてブロワーを用意。
 ほこりが入り込まないように頑張ったつもりだが、一か所入ってしまい、一度フィルムをはがす羽目に…。神経使うわぁ……。
 とりま無事に終了。
 今度フィルムを貼る時はお風呂場にしよう、そうしよう。

 EOS 6Dだーっ!やったーっ!初めてのフルサイズだーっ!軽やかにフルサイズだーっ!

 ストラップを、

 装着!
 レンズも、

 装着!
 いいねこのどでーんとする感じ。

 バッテリーを7Dから引き抜いて初期設定。ちなみに6Dのバッテリーは充電中。

 初期設定を済ませ、バッテリーグリップを開封。
 7Dのバッテリーグリップと違って、進化していて握りやすい。

 そして、EOS 6Dで一番最初に撮った写真がこれ!

 新しい買っても我が相棒で変わりないEOS 7D!
 ちなみにこれ、ISO4000なんですが、ノイズが目立たなくて吃驚。マジで暗いところでの撮影が楽になるというか、すごいというか…。


 13日、つまりこの記事を書いている日に6Dを購入したため、まだ5ショットしかシャッターを切っていない。だからまだ、このカメラが果たしてどのようなものなのかはよくはわからない。
 気が向いたら、レビュー記事を書くので、よかったら覗いてみてください!

 ではでは!


 ……これでしばらく金銭的に身動きが取れなくなった……。


 そう、あの頃は7Dを買って大喜びしていた。
 Canon EOS 7d
 Canon EOS 7d
 Canon EOS 7D
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Twitterもよろしく!

広告

プロフィール

HN:
Y.O.Yucky
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
カメラ、写真
自己紹介:
Canon EOS 7D,Canon EOS Kiss,Canon PowerShot A700が、今現在使用中のカメラ。キヤノンユーザー。
カメラ以外にも趣味たくさんあるんですよ、はい。
まあ、要するに ア・レ ですよ。

最新コメント

[05/19 Y.O.Yucky]
[05/19 mk]
[04/10 Y.O.Yucky]
[04/05 フィルムマン]
[03/06 Y.O.Yucky]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア


ジオターゲティング

アクセス解析

カウンター