[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
EOS 7D MarkIIを予約してしまった、Canon好きな大学生が写真撮ったりチャリで旅したり…、そんなBlogです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告を完全に無視したワイオーです。
いやー、だってねぇ、7Dを紹介するには時間があるときじゃないとねぇ~w
てな訳で、最近、水戸駅南口に大きなカメラ屋さんがOPENしたのをご存知でしょうか?そう、アレです。そこでこの間、見るだけ!見に行くだけ!!!と思って、財布に1万5千円を入れて 見に 行きました。
OPENということで、平日にもかかわらずたくさんの人が訪れていました。名前自体が大きなカメラ屋さんなので、隣にある電気店段々畑の電器店よりもカメラコーナーはしっかりしていました。逆にそこだけしか見てきませんでした。
で、とあるコーナーに着目。三脚の数がたくさん!100ぐらいあるのではないかと思うほど。そこで僕は思い出します。家にある古い三脚は、金属疲労でねじが折れている。今ある三脚はコンパクトビデオカメラ用で一眼レフをつけると不安定。
ついつい手が伸びてしまいます。むふw
3800円。初級者にとっては一番売れているタイプらしい三脚。うん、確かに手頃で扱いやすい。ただ少し脚が細くてパス。自分にしては珍しく、店員を呼びつけ三脚の相談に。ちょうど7Dも持って行ったので、店員の許可を取った上でテスト撮影。
それらを繰り返し、結局ハクバのこれを選びました。
脚も太く安定感があり、背が高かったので、見に行ったつもりがついつい買ってしまいました。
価格は4400円ぐらい。定価は確か1万3000円ぐらいだったかと。プラスチックはすこし安っぽく感じられますが、それ以外は大満足です。
しかしまぁ、衝動買いしてしまったわけですが、よくよく考えると僕は三脚をあまり使わなかったり。
ま、まぁちょうどいいのがあったからいいでしょ、いいよね・・・?
ではでは!
今度こそ7Dの紹介を…って、え?テスト?ああ、確かそんな行事あったなー…。
しばらくは更新できないかも……。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |