EOS 7D、今までメインカメラのお役目、お疲れさまでした。
これからはサブカメラ兼、望遠カメラとしてよろしくお願いします。
EOS 6D,ようこそ!
てな訳で、ずっと更新を放置していたが、ここにきてようやく更新!
そう、題名にもあるように、EOS 6D買いました!念願のフルサイズ一眼レフです。
以前から5D MarkIII欲しいと言っていましたが、6Dにしておいて、他のアクセサリーやレンズにお金を回したほうがいいと判断して、6Dにしておきました。
購入店はヨドバシカメラマルチメディア郡山さんです。
購入したものはEOS 6D EF 24-105mm F4L IS USMレンズキット、BG-E13、LP-E6、レンズプロテクター、保護フィルムです。
本当は24-70レンズキットのほうが欲しかったんだけど、値引き交渉の失敗で予算オーバーだった為、諦めてこちらに。こちらはポイントを加味してだが、最安値に近い値段で売っていただきました。
ありがとうございました!
とまぁ、購入から開封までの写真を載せますねー。
ヨドバシカメラ店頭にて。
とりあえず、このカメラは本当に俺にとって必要か、という自問自答タイムに入ります。
意を決して値引き交渉。
そして購入へ!
おうちに帰ってきて机によっこいしょっと!
袋でかいwww
袋から6Dの箱を取り出し、いざ開封の儀っ!!!
開けるとこのようになっています。
本当は、この上に保証書等が乗っているのですが、その写真は割愛します。
右端のふたを開けると、そこには説明書とDPP等のCDが入っています。

さらに開けると、おっ、出てきました。EOS 6Dのボディです。とりあえずこれはこのままにしておいて、次はレンズ。

6Dの箱の中に、レンズとその他アクセサリーの入った白い箱が入っている形になります。
まあ、内容はご覧のとおりで。
やっぱり新品のレンズは輝きが違いますね!
ちなみにプロテクターはハクバの何かです。
箱の中から取り出してみた感じです。
さて、これからベールを剥いで行くぞーっ!
ボディと液晶保護フィルム、そしてブロワーを用意。
ほこりが入り込まないように頑張ったつもりだが、一か所入ってしまい、一度フィルムをはがす羽目に…。神経使うわぁ……。
とりま無事に終了。
今度フィルムを貼る時はお風呂場にしよう、そうしよう。
EOS 6Dだーっ!やったーっ!初めてのフルサイズだーっ!軽やかにフルサイズだーっ!
ストラップを、
装着!
レンズも、
装着!
いいねこのどでーんとする感じ。
バッテリーを7Dから引き抜いて初期設定。ちなみに6Dのバッテリーは充電中。
初期設定を済ませ、バッテリーグリップを開封。
7Dのバッテリーグリップと違って、進化していて握りやすい。
そして、EOS 6Dで一番最初に撮った写真がこれ!
新しい買っても我が相棒で変わりないEOS 7D!
ちなみにこれ、ISO4000なんですが、ノイズが目立たなくて吃驚。マジで暗いところでの撮影が楽になるというか、すごいというか…。
13日、つまりこの記事を書いている日に6Dを購入したため、まだ5ショットしかシャッターを切っていない。だからまだ、このカメラが果たしてどのようなものなのかはよくはわからない。
気が向いたら、レビュー記事を書くので、よかったら覗いてみてください!
ではでは!
……これでしばらく金銭的に身動きが取れなくなった……。
そう、あの頃は7Dを買って大喜びしていた。
Canon EOS 7d
Canon EOS 7d
Canon EOS 7D